project
ブランドの文化を軸にした、
あたらしい宿づくりWest Coast Brewing
開業支援 / 人材採用支援 / 企画運営支援 / 調達支援
001

静岡県のクラフトビール醸造所〈 West Coast Brewing 〉(以下、 WCB ) は、 原 料・製法・色・香り・味わい だけでなく 、デザインと世界観 にも妥協しないクラ フトビール づくり で、熱狂的なファンから 愛されています 。 2022 年 7 月には醸 造所の向かいに直営ホテル〈 The Villa & Barrel Lounge 〉をオープン。「 ブルワ リーに泊まれる 」 をコンセプト に、はじめての ホテル づくりをかたちにしまし た。ホテルの運営経験がない〈 WCB 〉に〈 tomorrows 〉がサポートしたことと は。代表のデレック・バストンさんとホテル支配人の黒木龍太さんと、昼からビ ールを片手に語ります。

デレック・バストン
建築家 / 株式会社WEST COAST代表
シアトル出身。「故郷のアメリカで飲んでいた美味しいクラフトビールを日本でも飲みたい」という思いから〈West Coast Brewing〉を設立。ウイスキー蒸溜所の設計と建築依頼を受けるなかで、酒造プロセスや設備の配置、製造における導線などの知識を得て、ブルワリーの立ち上げを決意する。ホテル〈The Villa & Barrel Lounge〉、レストラン〈12 – twelve〉、居酒屋〈十二〉、ビアバー〈OASIS〉、餃子屋〈包 PAO〉、〈WCB第参番移動式冷蔵庫〉、大阪に〈WCB UMEDA 1〉と〈WCB DARK LAB〉なども展開。
→West Coast Brewing
黒木龍太
The Villa & Barrel Lounge支配人
2017年入社。株式会社 WEST COAST初の飲食店舗〈12 – twelve〉の立ち上げに携わる。新店舗の立ち上げやブルーイングオフィスのサポートを経て〈The Villa & Barrel Lounge〉の支配人として就任。
→The Villa & Barrel Lounge
型にはまらず、世界観を表現する
――〈The Villa〉の立ち上げにあたって、〈tomorrows〉に依頼した内容について聞かせてください。
デレック:創造舎*1代表の山梨(洋靖)さんからの紹介でしたよね。ホテルの開業支援に詳しい、いい方がいらっしゃるということで。ぼくらはホテルの運営ノウハウをもっていない素人だったけど、建築側からできることがあるという自信があったんです。とはいえ、ホテルの運営はわからないことだらけということで、専門家に頼んだほうがいいだろうなと。
*1 静岡市を拠点とした各種店舗建築や不動産事業、街づくり事業などを展開するデザイン事務所
岡田:元々は創造舎の拠点である静岡県人宿町にホテルを立ち上げるという話があって。創造舎がそこを開発して、〈WCB〉がタップルーム併設のホテルをやるという構想がありましたよね。それが〈The Villa〉に形が変わっていったという。